JAの歴史(山形の沿革史)
山形県農業協同組合沿革史
第一編 1編~4編
第一編 1編~4編
農協法公布10周年記念
山形県農業協同組合沿革史 第一編
編纂:山形県農業協同組合沿革史編纂委員会
発行年:昭和35年
発行:山形県農業協同組合中央会
山形県農業協同組合沿革史 第一編
編纂:山形県農業協同組合沿革史編纂委員会
発行年:昭和35年
発行:山形県農業協同組合中央会
表紙/序/目次
第一編 農協発足まで
(扉「歓喜」カメラ・読売新聞 宮崎泰昌氏)
■ 日本、太平洋戦争に敗る1
・旧来の農業制度に注目2
・最たり農業形態の醜悪さ4
・農民解放に関する連合軍総司令部指令5
・太平洋戦争末期に試みた日本政府の土地解放8
■ 土地改革大きく飛躍 第二次農地改革の二大基本法成立10
・第一回農地委員選出12
・土地解放短期に成果あぐ13
・農地買収実績14
■ 農地改革に続く農業協同組合法15
o全段階六十年で耕作農民自身の手に15
・農業協同組合法生れるまで16
・片山内閣の第六次案17
・悩みに悩んだ農業会の処理18
・小松町農協山形県下のトップ切る19
・冷たく見られた山形県農業会22
o不安焦燥の一年 吉松会長切々の解体日記24
・山形県農業会多彩な生命閉ず28
・佐原氏件農業課長に就任30
・山形県下の単協続々生る31
第二編 産業組合法が出来るまで
第三編 待望の産業組合法案成る
第四編 農会設立・信連その後と購連の誕生
(扉「あがらみ」カメラ・読売新聞 落合武夫氏)
■ 農会の設立と発展 全国農談会の開催95
・三島初代県令の産業行政96
・大日本農会から帝国農会へ98
・新農会法制定さる99
・出形県農会の設立 =害虫駆除に警察権発動100
・農民の拠出で出来た山形県農業会館102
・山形県農会御自慢の農村女学校104
・外界と遮断した尼僧の生活104
o政・民 抗争の山形県農会役員争奪、県政に陣る109
o県信連のその後 巨額の債権回収に行さ悩む111
・庄内販購利組合に融資をきめる112
・複雑な県会の空気 =県債発行を願う信連115
・柏倉専務理事、出現のいきさつ120
oついに成つた信連の再建123
o県購連、強行に発足126
・販売事業を始めて購販連となる128
・高橋辰二会長、吉松専務時代続く129
・北山形につくった肥料工場131
・政府、農倉建設を奨励134
・食糧管理制度の変せん135
・振わない庄内の農業倉庫137
・山居倉庫は県購販連経営に 当時の交渉秘話を綴る吉松手記139
・県購販連に経営移譲の覚書147